~ お知らせ ~
TOP

はじめに
この度、津之江町で高槻市認可の民間学童保育室を開設することとなりました。
母体は町内で保育所経営をしており、
小さな保育所ですが地域に根ざし50年近くになりました。
一人ひとりの成長に合わせた丁寧な保育を今も続けています。
学童保育でも、保護者の方々と信頼関係を築き、安心して預けていただけるよう、
子どもたちが楽しみにして通ってくれることを望み、職員一同努力していきます。
どうぞよろしく願いいたします。
特色
快適な生活空間を重視した学童保育を運営していきます。
学校でも家庭でもない異年齢の集団(ある意味小さな社会)で、
それぞれが自分のリズムで、遊んだり学んだりします。
居心地の良い空間を提供して、安全に楽しくルールを決めて過ごす時間を大切にします。
就労の保護者を見据えて18時半までを通常保育時間とし、
希望される方には延長や昼食夕食の提供があります。
3時のおやつは基本手作り中心で提供します。
土曜の預かりはありませんが、月1回の土曜は屋外学習日として企画します。
津之江小学校、桃園小学校が中心となりますが、可能な範囲で車輌送迎も行います。
1日の流れ
【平日】
学校終わり~ | 随時受け入れ ・宿題学習タイム ・おやつタイム ・フリータイム |
17:30 (冬場は17:00) | 随時帰宅 |
~18:30 | お迎えまたは送迎 |
~19:30 | 延長時間 ・夕食 ・フリータイム |
【一日】
8:30~ | 随時受け入れ ・宿題学習タイム ・フリータイム |
12:30~ | 昼食 |
13:00~ | ・宿題学習タイム ・おやつタイム ・フリータイム |
17:30 (冬場は17:00) | 随時帰宅 |
~18:30 | お迎えまたは送迎 |
~19:30 | 延長時間 ・夕食 ・フリータイム |