3階建の一軒家をまるまる使用しており、広い生活空間があります。
子供たちの生活用途に合わせて、使い分けていきたいと思います。

1階 玄関
日差しがよく差し込む、広々とした心地よい空間となっています。
またセキュリティモニターを用意し、学童に来た子供たちが誰が来ているかを確認したり、お迎えに来られた保護者の方がどのように子供たちが過ごしているか確認できるようになっています。


1階 事務室
基本的にスタッフの利用する部屋となっていますが、なぜか子供たちが過ごす空間よりもファンシーになっています。
ご興味があれば是非ご見学を。

2階 生活スペース
子供たちが過ごすメインの生活空間となります。
広い空間を使用し、勉強や遊びなど様々なことを行います。日々安心して、楽しく過ごせるようどんどん設備を充実させていきたいと思います。

3階 生活スペース①
2階の生活スペースと同等の広さがある、和室の空間となっています。
日本文化を感じられる、落ち着いた空間となっており、普段とは違った生活を味わうことができます。

3階 生活スペース②
2階の半分くらいのサイズの洋室空間となっています。
現状まだ準備中ではありますが、今後習い事を行ったりする場合にも利用してきたいと考えています。
